美容健康ダイエットで自分に最適な綺麗習慣byAsa

最新の美容健康情報に関してのコラムをお届けしていきます。

風邪を予防する6つの習慣①食事

皆さんこんにちは。

ココロもカラダも健康になる

美容健康コラムをお届けしているAsaです。

 

皆さんは日頃、体調管理を実践していますか?

政府も予防医学に注目してきている今、

各々が健康な身体作りをしていく事が

大切になってきています。

本日は、風邪を予防するための

6つの習慣を一緒にみていきましょう。

f:id:hashiasa:20211010185651j:plain

※全写真はイメージです。

 

健康な身体を作る6つの習慣

①栄養バランスを考えた食事

人間の身体は、食事の栄養から健康を維持しており、

バランス良く摂取していく事が大切です。

身体にいいからと栄養素が偏ってしまっては、

バランスがとれなくなり健康体とは言えません。

主に必要な栄養素は、

炭水化物、脂質、たんぱく質

無機質(ミネラル)、ビタミン

この五大栄養素が中心とされています。

今回この微量栄養素と言われる

ビタミン

ミネラル

は免疫機能に関与するため、

不足してしまうと感染に対する抵抗力が

低下してしまう恐れがあると言われています。

普段の食事から、

特にこの2つを摂取していく事は、

意識しないと中々難しいという方が

多いのではないでしょうか。

意識的に摂取する事をお勧め致します。

緑黄色野菜やナッツ類、

穀物類は微量栄養素が豊富ですので、

ぜひ意識的に摂取していってみて下さい。

免疫力に関係するビタミン 

ビタミンA

asa7945biyou1.hatenablog.com

ビタミンC

asa7945biyou1.hatenablog.com

 

ミネラル 

皆さんは、ミネラルと聞いて何を思い浮かべますか?

日常生活であまり

馴染みがない方が多いかと思います。

主に、カルシウム、リン、イオウ、カリウム

ナトリウム、マグネシウムなどがあります。

この中でも不足しがちなミネラルは、

カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛といわれています。

カリウム

わかめやひじきなどの海藻類、切干大根、ドライトマなど

〈 カルシウム 〉

乳製品、大豆製品、魚介類、野菜・海藻類など

〈 鉄 〉

レバー、赤身肉、魚介、海藻、青菜類、納豆など

亜鉛

カキ、ウナギ、牛肉、レバー、大豆製品、貝類など

ミネラルの働きは身体の調子を整えたり、

骨や筋肉を作る元となったりと、

とても重要な役割を果たしています。

これもまた、意識して摂取していきたいですね。

 

f:id:hashiasa:20211010185756j:plain

※写真はイメージです。

②腸内環境を整える

最近よく耳にするようになった「腸活」

腸には免疫細胞の約70%が存在しています。

免疫機能の司令塔ですね。

従って、腸内環境の悪化は

免疫の低下にも繋がってしまいます。

腸内環境に良いとされる食事は、

腸の消化機能を高めてくれる発酵食品が有名です。

昔の日本では、

発酵食品を良く摂っていましたが、

最近は食生活の変化より

食べる機会がめっきり減ったと言われています。

これもまた意識的に

摂取していきたい発酵食品ですね。

市販の発酵食品には、

乳化剤や人工甘味料が入っている食品も多く、

こういった添加物は逆に、

腸内環境へ悪影響を及ぼすという事も

いわれているため摂り過ぎにはご注意下さいね。

私も栄養の勉強をし始めてから、

野菜不足の時は、

スムージー大麦若葉の粉末を摂取したり、

日頃から味噌汁や、

納豆のタレをかけずにポン酢を

かけて食べるようになりました。

意識するだけでも全然違ってきます。

 

では次回は6つの内の4つの習慣を

引き続きみていきましょう。